車中飯車中泊日常系、時々出掛ける

東海地方を中心に車中泊、車中飯(昼休憩も含む)とお出掛け(買い食い)、そして時々釣れない釣り

キス釣りGWのリベンジ

GWのキス釣りは散々でした

ちょっと早すぎたんだよね、だから今回は釣れ出した情報をちゃんと確認して出掛けました

 

www.kurumadegohan.com

 

GWとは違う船です、家からも近い

船宿さんまで我が家から車で20分、だから妙に余裕をブチかまします

寝過ごしました😱

一緒に行く友人の電話でやっと起きた次第でして😅

 

気持ちのいい青空

朝6時に出船、キスのポイントへ向かいます

キスのポイントはセントレア中部国際空港)周り、今回は南側のようです

空港で見つけたゴルフボール

ふつうなら飛行機が飛んでる写真なんかを載せるんでしょうが、ナイ

私の興味を惹いたのはコレでした

ポイントに着いたら

プリンの神様に好釣果を祈願

私の釣りなんていつも神頼みなので色んなものにすがります

プリン効果もあまりなく(根拠なんて何もない)なぜか船中皆さんが釣る中私だけ一匹目がやってこないGWの悪夢が蘇る😨

今回久しぶりにYouTube用の動画でも撮ってみるかと思っていましたがカメラの電池を車に置いてきたので機能せず断念

朝寝坊から始まり電池忘れという朝からこけるパターンは一日こけるのが私😓

その後釣れはするもののイマイチ乗り切れない

途中激しい雨にも降られましたが☔

キス   43匹

メゴチ   8匹

海にお帰り頂いた魚、タコ  多数

で終了

 

メゴチはヌメリが酷いのでジップロックに収納

全体的に型は小さく、キスを釣っているのかワカサギを釣っているのか麻痺しそうでしたw

一匹だけ規格外が混じりました!(^^)!

 

釣終了後、仲間と反省会です

まぐろ豪快丼

四日市のまぐろレストランにて1000円のまぐろ豪快丼をいただきます

最近ではすっかり豪快さがなくなってしまった豪快丼

マグロが丼からはみ出ていた頃が懐かしい、今も1000円でこれをいただけるのは企業様の努力あってのことだとは承知しております

マスコミに取り上げられお客さんが連日列を成すような繁盛ぶり、豪快丼を残される方も多いんでしょうね

出されたのは残さず喰えよ~

色んな方がみえますから仕方のないことなのですがw

ん? この部分は以前にも書いたような気がするが気にしない

歳くってきてるので忘れる事なんざ日常ちゃめしごとですわ( ̄ー ̄)

 

ウチのルール

釣ってきた物は釣ってきた奴が捌け

へ~へ~やりますがな

ウロコを削がれたキス達

小さな魚(一番大きかったキスも含む)のウロコを取る時は包丁は使わないです

ペットボトルのキャップで取りましょうね

ウロコが飛び散るのが少ないですし、断然包丁より軽いですから

しかし・・・ちっさい😅

唐揚げサイズばっかやないか~い

キスの大きさ3段階

お刺身サイズ (横たわっていたデカイ奴)

天ぷらサイズ (一匹だけいました)

唐揚げサイス (上記他全部)

※ 私個人の基準ですから世間で通用する話ではありません

メゴチはどうしたか

ちょいグロめな奴

塩でヌメリを取ります

カルディに売っているような塩は不要です

安っすい漬物用の塩を使います(大量に使いますから)

塩でヌメリを取っても独特のフォルムをしているので一見捌きにくそうに見えますがメゴチの捌き方はメッチャ簡単

と書きながら捌いてるとこの写真を撮ってないので説明は省略、いつか機会があったらということで

メゴチは松葉卸しにします

唐揚げにすると油が汚れるから天ぷらにしちゃった

ナスも揚げてみた

頭と内臓は取ってありますからね

デカイのは昆布締めなんかにすると美味しいのですが

めんどくさい

みんな揚げてやったわ😁

 

今度の釣りは7月下旬、それまでは仕事を頑張るかな😅

2020上半期最期の車中飯で失敗

暑い、どれくらい暑いか

頭皮の毛根が絶滅するくらい私みたいなハゲには一欠片も優しくない日差し

スキンヘッドから毛以外の何かが生えてくるような気すらする暑さ

もう車内でメシを喰うのはムリーっ

 

最期とは全く関係ないパスタで締めくくる

f:id:yasukuratonio:20220627125608j:image

オリーブオイルで鷹の爪をビリビリするくらいの凶器に育て

f:id:yasukuratonio:20220628060816j:image

スーパーで97円のサバの水煮缶とカットトマト缶を鍋にブチ込みます

f:id:yasukuratonio:20220628060831j:image

もちろんトマト缶は白ワインで中身を洗うようにクルクル回して鍋に全部ポイ

調味料は胡椒のみパラパラと

塩分も気になるお年頃、何もしなくても塩分は摂ってるはず、たぶん

だから香辛料に頼るのよ、鷹の爪に課せられた使命は少な凶器のような辛みで塩分なの薄さを私に感じさせないこと

f:id:yasukuratonio:20220628060734j:image

今回、ペンネを使おうと思ったのですが、この段階で見当たらない

急遽マカロニを放り込みます

で、火を止めマカロニが見えなくなるように中に沈めます

ここまでが朝7時までの出来事です

 

お昼です

f:id:yasukuratonio:20220628061031j:image

エエ感じにマカロニが水分を吸って濃厚なトマトソースに

ここまではよかった

さあ、いただきましょう

あぁ・・・マカロニが

流動食😰

アルデンテってなんですか?

そんなもんじゃない、食感がほぼナイ

もう少し水分を飛ばしてからマカロニ投入やったな

よくテレビ等の食レポで高級な肉やトロなどを口に入れ溶けてなくなっちゃったぁと表現されますが

今日のマカロニは正にそのまんま

マカロニがお口の中でとけちゃうのーみたいな

トマトソースと一体になっとるやないかい

茹で時間4分のマカロニには荷が重たかったようだ 

もう少し水分を飛ばした後の投入かもっと茹で時間の長いペンネ等がよかったのかもしれない

 

つぎは夏が明けたらかな、そして全てを忘れてまた失敗するんだろうな😁

ハムサンドになれなかったハムなど3日分

記事を書く時間がないから(時間の使い方がヘタクソなだけw)少しまとめて書いちゃおう

 

先日、大食いのYouTubeを意味もなく見ていたら美味しそうにハムサンド食べてたんですよ

なぜか無性にハムサンドが食べたくなったけど態々深夜にコンビニまで行って真ん中にチョロッとだけ入ってるパッケージからの見映えだけのハムサンドを買いに行くのもメンド―なのでお昼の車中飯はハムサンド

トマトとキュウリ 洗ってありますから

ハム マヨネーズ

具材はシンプルにこれだけ

問題発生です

包丁がない

ただでさえ職質を受けそうな車に乗っているので刃物は釣りに行くのが完全に決まっている日以外はのせないようにしています

唯一の切断器具

キッチンバサミは常備しております(いえ、たまたまです)

切って参りましょう

キュウリとハムは何とか切りました、クオリティーはこんなものでしょう

切るにあたって問題はコヤツです

ハサミで挑戦

くし切りにしていきます

問題がもう一つ

先ほどから写真に写っているとは思いますが

パンがナイ

どこを探してもナイものはナイ

ハムサンドの具材をご飯に乗っけても問題なかろう

だって同じ炭水化物やし

彩って大事ね~、それっぽく見えるわ

マヨマヨ マヨの値上がりが一番キツイ

では、いただきます

ハムサンドでは、ナイ

ご飯はパンの代わりにはならんかった、マックやモスでご飯のバーガーがあったりするけど一度食べて微妙と思ったのはこういうことね(個人の感想ですからね)

もうご飯にパンの代わりをさせないと心に誓った日でした

 

別の日

冷凍庫から発掘されたアジ

たぶん2021年1月3日に三重県尾鷲で釣ったアジ

冷凍焼けしてる部分はあるけど死なないから大丈夫

3枚におろして冷凍保存していたもの、保存と言えば聞こえはいいけど放置とも言います

アジはソテーしました(ただ焼いただけ)

前日の晩の残り物のカレー

カレーはナスと鶏の挽肉のカレー

コロコロしてるのは魚肉ソーセージをちぎって放り込んだだけです

朝、カレーに火を入れましたが昼の40℃弱の車内でカレーに火を入れるのは無理でした

だんだん気温の上昇に合わせて車内で火を入れるのを躊躇うようになってきました

もう時間の問題です、弁当オッサンに変身するのは

 

土曜日の休日出勤

この日は朝からイライラ

イライラ解消はドカ食い、だからいつもより多めに作るナポリタン

1キロ弱ナポリタン

計った訳ではないけど車に運ぶ時の重みが異常でした

車内で改めて火を入れることはなく冷めたままいただきます、もう火は使いたくない😨

鍋は大きな弁当箱と捉えてもらっていいです

 

イライラは解消されましたわ(何が原因不明だから大した原因ではないはず)

大量に食べましたから

眠くなる

車内のベッドで横に、休憩終了5分前にはアラームが鳴るように設定してあります

鳴るんです 電話のベルの音がけたたましく、平日なら

土曜日でした

鳴らない

目が覚めたのは休憩終了から30分後

やっちまった😱

そ~っと何事もなかったかの様に仕事に戻るのでした

スルメイカの肝炒めからアレンジ

6月4日のイカメタルでは対象はマイカケンサキイカ)なのですが外道としてスルメイカが釣れます

外道って失礼な言い方やね

刺身にしたらマイカスルメイカではマイカに軍配が上がります

イカの甘味のある身、煮ても焼いても柔らかい

じゃあスルメイカは使い道がないのか?

そんなことは無い、スルメイカにはマイカには無いデカイ肝があります

イカでは肝が有るのか無いのか分からないほど小さいから塩辛にはできない

 

肝を一緒に食べないとね

野菜と一緒に炒めちゃいましょ

鷹の爪と生姜を炒めます

生姜は臭み消しですね、強烈な消臭効果はありませんから、気休めみたいなものだと思っていただいた方がいいかもしれません

たまねき、ブナシメジを放り込み

たまねぎがクタァとなるくらい,

スルメイカと肝を入れ塩胡椒、酒、醤油をほんの少し入れザッと炒めます

肝が入ってる分、少々クセが強めです

ご飯のおかずより酒の肴といった感じでしょうか

これは、親父にパパッと作って出しただけの料理なんです

私が個人的に好きなのは肝炒めよりゴロ焼きと呼ばれる肝焼きが好きです

次回7月にスルメイカが混じったら作ってみたいと思います

 

翌朝、親父が昨晩全部は食べれなかったようで冷蔵庫に残ってましたから

お昼に持って行きましょう

炒めもんだから、炒飯にしたろ

肝炒めをベースに御飯を放り込んで炒飯

イカの肝いり炒飯

嫌いか好きかと言われると

今回限りにしておこう

イカの肝の癖の強さがご飯全体に行きわたり、イカスミパエリアを思わせるような感じかな

でも、お昼ご飯としては、う~んどうなんだろう

取り敢えず次回はナシということです

 

次はイカの炊き込みご飯を作りたいなと思っとリます

 

 

 

イカ食べまーすワンパターンの食べ方やけど

風がある日は車中飯もまだまだ大丈夫ですが夏日の日は堪えますね

どこまで我慢できるか試したくはないです

前回一度リセットと書きながら既に一週間写真だけが溜まっていく傾向は変わらず😅

 

イカの前に前回ちょろっと登場したサラダパン、コレの自作番の紹介から

本来のサラダパンはコッペパンですが私が買い求めたのは当日の朝

都合よくある訳もなくクロワッサンで代用です

少しだけオサレやないかい

詰物の作成

沢庵一本だと余るから

マヨネーズで和えるだけ

本物は白いタクアンを使用してますが自作のは鮮やかに毒々しい黄色、サフランクチナシといった天然着色料ではなく合成着色料の色です

切腹

切腹クロワッさんを用意します

どちら側が腹なのか背なのかはどうでもいいことです

切ってある方が背だとしたら猫背が過ぎます

詰めてやります

本物はサラーッと入ってましたが微かに感じるような中身は私の好みではありません

ガッツリいきましょう!

魚肉ソーセージをパイルダーオン

ホンマもんのサラダパンの開き

本家を超えてしまった

当たり前と言えば当たり前、お金が掛かり過ぎとるw

 

そうそうイカでした

イカ胴体ををイカそうめん状態に

最近巷で話題のアニサキス

私も態々腹痛にはなりたくないので、胴体を開いたらアニーちゃんチェック

蛍光灯に透かし、更にこまめに隠し包丁を入れます

アニーちゃん対策に隠し包丁を入れるのはよくやりますが100均のネギカッターを使うと便利ですよ(今回も使っとらんけど)

性格的には「行ってしまえー」なんですが腹痛の怖さの方が勝ちますからマメになれます

もちろんこのアニーちゃんチェックの作業中は

トゥモロー、トゥモロー ♬

と口ずさみながらが原則となります

 

エンペラとゲソは焼いてあります

あとイカには大葉、親戚から送っていただいたアスパラ

イカ

外食で海鮮丼等をいただく時、海鮮以外(玉子焼きとか)が入ってたりすると

海鮮と違うやんけ!、海鮮だけ入れとけばエエやないか!、大葉は海鮮とはチャウ、いくら丼に海苔のせんでもエエやん等

をお店では聞こえないようにブツブツ心の中で吠えている(時々口から心の声が漏れることも)

そんな私がアスパラ、大葉を入れる

アスパラ・・・ 健康のために決まってるやないですか

人間とは自分に都合のいい生き物なんです

あっ!

繋がっとるやないかい

切れてないっすね😓 こんなもんです

この日はワサピ醤油を回しかけ、ガーッと掻き込む

麺つゆや生姜醤油でもOK

ある知り合いは焼肉のタレをかけますが、あの食べ方は若いもん向けですな

私みたいなジジイにはチトキツイな

あるお昼の車中飯でした

 

 

 

 

釣人杯 イカ様バトルに参加してきました 2022

ブログの更新がなかなか出来ない、写真は溜まっていくばかり

うん、この記事で一度リセットしてしまえw

前撮った写真は時々しれーっと記事にしてしまおう

 

前回のイカメタルでの釣果の料理の記事など出すことがあまり出来ないまま今シーズン2度目のイカメタル釣行となりました

今回は時折寄らしてもらってる名古屋の居酒屋 I'm crazy 釣人さんの釣り大会

釣人杯 イカ様バトル

福井県敦賀の遊漁船 一美丸、アクションズ、竹宝丸の3隻で行われます

ここの集まりは、とにかく早い、早い集合時間の設定ではなく各自が来るのが異様に早い

ということで私も10時半に釣友を迎えに🚙

この友人、私と同じ持病を持ってます、そう糖尿病が2人揃って妻の監視下から県外に放たれるのです

出発して20分、車内で食べるものを購入せねば(他の人と行く時はこの行程はナイ)

ファミマで朝食的な

ポテチが混じってること自体がダメ糖尿病患者の証明

順調に高速に乗って、ある事に気付きます

アイス買ってないじゃん

養老SA

釣りする人がアイスと言えばクーラーボックスにいれる氷のことをいう場合が多いですが・・・

ご当地プリンもあったので購入

こちらのアイスですw 大好きなパルムがなかったのでチョコモナカジャンボ

若い頃、チョコモナカジャンボが置いてないコンビニのアイスのケースに「板チョコモナカをおいてほしい」というメモ書きを何度か放り込んでたバカは私でございます

ゴメンナサイ

 

今回は車内でパクパクと食べているので恒例の賤ケ岳SAをスルーさせていただきました

敦賀に到着

お昼ご飯にせねば(車内で食べてたことは忘却の彼方へ)

福井ですから・・・

敦賀ヨーロッパ軒 敦賀駅前店

本店に向かったのですが駐車場が満車だったので駅前店にお邪魔します

ココに来たら ソースかつ丼 ですね

ランチタイムのラストオーダーに近かったのですんなり入れました

他も気になるメニューたち

ミックス丼
とんかつ、チキンカツ、メンチカツ

ぱっか~ん

福井に来ると時々喰らいつくこの味、ソースが何とも大衆的なのだ

無性に食べたくなる時があります、普段の私はフライには何もつけない派なんですけどね、年にいちどくらいはドップリとソースに浸かったフライを食べるのもいいです👍

美味しくお昼を頂きました、ごちそうさまでした

 

未だ船には行かない、なぜかドンキへゴー

ドンキにマイカあるじゃん

今回の大会は釣ったイカの中から3杯を厳選し、その重量で勝敗を決定します

ここ数日の敦賀の遊漁船の釣果が芳しくない、3杯釣れない可能性だってある

このイカ3杯買ったら

優勝なんじゃね😏

悪い考えが頭をよぎる

私は良識ある大人ですから、そんなことはしません

この後、別のスーパーに買い出しです

ここにも売ってました、マイカ🦑

ドンキの方がサイズは良かったけど、これ3杯買ったら・・・

また頭を邪念がよぎる

そこへ大会の他の参加者が

見つかってしまった、なぜ?

ドライポロシャツ

居酒屋さんのポロシャツやらTシャツを着ている人が多いですからね目立ちますわ

ということで見られたので購入は断念しました

船で食べましょ

15時近くになったので船に参りましょう

2年前に新造された 竹宝丸

私は今回竹宝丸さんにてお世話になります

イカ釣り船が並んでおります

出船は17時半です、この時15時

既に半数近い人が集まってます、早いです、早過ぎですw

受付は済ませクーラーボックスへの氷も頂いた

ヒマです、ヒマー、ヒマー

久しぶりに会う人も居ますから楽しくお喋りタイムでした

船長がやって来てここ数日釣果が悪くてね~と、ブログ等で知っちゃぁいましたが直々に聞くと酷いんやなと余計に感じますね

船長   「今日は50杯くらいかな」

参加者  「一人50杯ならwww」

船長   「船で50杯」

皆    (・_・) あ・・・やっぱり

 

そんなこんなで出船

海に入ってるけど冷たくないのか? 船に乗ってるオッサン達は皆カッパ着て防寒してるんやで

一度、海上で三隻が集まり主催者の号令で大会開始、船は各々ポイントへと船を進めます

ポイントまで約1時間弱、ヒマだ―w

ポイント到着

波が高い😥

わ~この状況でオレ釣れるかなぁ、ムリちゃうか

よしっ! 今日はこのセットでいくで~

と、このような写真を前回も載せていますが、鉛スッテ、ドロッパー共交換する時には写真を撮るということをスッカリ忘れていますから、この一枚だけ

船長の合図で投入するものの

水深83m

波は高い

潮はぶっ飛び

流れる、流れる、海面に対して糸の進入角度がチョー斜め

アタリが取れねー😥

こんな状態で3杯も釣れるんか? なんて不安しかなかったのですが

底から1m位上げたとこで一瞬モゾッとしたような少し竿を上げて聞き合わせ

ん? 分かんねえや、でも少し重い気もするしクルクル巻いてみようかな

半信半疑で上げてきたらイカついてました😛

カワエエのぉ

船内でも早い時間に釣れたのね

まあ釣ったというより釣れちゃった感は否めませんけどね、釣った時の写真はないのよ~、ちょうど上がった時に2つ隣くらいで船長は他の人の絡まった糸をほどいていたからね

一杯釣れると少し気が楽になる

ボーズはナイ

ドンペン CAP の釣友w 

釣友にもマイカ

そして暗くなり時々誰かが当たる感じですね

イラストは、ほぼ私ですw   イラスト:藤本けんじ氏

ようやく私も写真を撮ってもらえました

しかし修行モードに変わりなく、我慢しながら釣りをする感じですね

棚は底から20m位迄(広すぎるんじゃよ)ばらけてるので待ち伏せしながら釣るしかないですね

私は常に底を狙う感じになってしまいました、巻き上げに時間掛かるからあまりお勧めはできませんね、途中で身切れしたりポロリしたりもありますから

いつもこれくらい持って出かけます

一応ね予備の鉛スッテをこれだけと道具箱にまだパッケージのままの商品が10個ほど持って行くのですが交換するのが面倒で結局使うのは、4,5本なんですよ

1本50gとして、あ~重いわけだ  もう少し考えないと・・・・

 

途中スルメイカが2杯掛かりました

活き締め直後

スルメイカはマイカと同じ水槽に入れ放しにしておくとマイカを食べてしまうので適当にな時に活き締めして(胴体と頭の繋がってる部分をプチッと切ってやると胴体が真っ白に変わって締まります)ジップロックに入れて隔離です

前回のように醤油系の沖漬けは今回作りませんでした(麺つゆを買い忘れたから)

サントリー白洲蒸留所のシングルモルト

このウイスキージップロックに少し入れてイカを放り込みます

慌てて家から手にしたウイスキーがこれでした(沖漬けに使ったのは少しだけです)

ウイスキーで沖漬けにしてやりました

 

そして23時半に終了

また40分ほど掛けて港に戻るのです

他の船も港に戻ってきます 

深夜0時過ぎに明る過ぎる漁村w

みなさん、波も高かったのでお疲れ模様

今回の釣果

ジップロックに入れてから写真撮ってないと気付いたので、こんな釣果写真W

イカケンサキイカ)    9杯

スルメイカ          2杯

イカの中から大きいのを3杯大会の計量へ

3杯合わせて750g

ランキングの結果は後日なので分かりません、他の船ではかなり大きいのを釣り上げているようですから私が上位に入ることはなさそうですね

でも結果は楽しみに待ちましょう

 

糖尿病の二人はいつもならサービスエリアでラーメンを食べたりしますが行きと船上で食べ過ぎてるのでお腹が空いてなかったので家までサッサと帰りましたとさ

 

 

 

 

 

 

 

 

用もないとこで膨らんだでー

日曜日の夕方、スーパーへの買いだし、毎週決まった行動ルーティン

車の運転席に座ると何か違う・・・・

車の後方に見慣れないモノが(@_@;)

黄色い風船

車内後方のベッドの上で横に細長く広がっています

腰に巻いてあるライフジャケット

この腰に巻くタイプのライフジャケットが勝手に膨らんじゃったのね😅

今週末に行くのに膨らんでしまうとは・・・トホホ

 

今では色んなライフジャケットがあるけど、私はこの腰に巻くタイプが釣りしてる時に邪魔にならないし夏場は暑くないのでよく使ってます

 

2018年の2月より小型船舶のライフジャケット着用義務が拡大されました

それ以前も釣船に乗船する時は自前のライフジャケットを着用しておりましたが今までのようにライフジャケットなら何でもオッケーという訳にはいかなくなりました

乗る船舶の用途?で着用するライフジャケットも細分化されました

私が海釣りで乗る船なら タイプ Aのライフジャケット、更に国土交通省の検査印、通称桜マークが付いてないといけないのね

タイプは A  D  F  G  とあります

私は説明が下手なので詳しくはこちら

www.mlit.go.jp

私の開いてしまったライフジャケットにはこのような印刷がしてあります

既得権益の香りもする話ですが命に係わる事なので受け入れますわな

もし私が乗船するような遊漁船でライフジャケットを着用していなかったらどうなるのか

船長さんに迷惑が掛かる

具体的には免許停止、営業停止などの罰があるのです

船長さん達も生活がかかってますからね、私なんぞが他人の生活を脅かす事なんざ出来ませんからルールは守ります

 

私が使っているライフジャケットは自動膨張式

自動膨張式とは落水した場合、ボンベのストッパーとなる部分が溶解しボンベのガスが噴出して浮き輪のようなものが膨らむ仕組みになっています

ライフジャケットの横から紐も出ておりこれを引っ張っても膨らむようになっています

 

自動膨張があるということは手動膨張もあるのです

ある釣りのプロの方は自動膨張だと水で洗えない(水で洗うと膨らんじゃうからね)から手動膨張をお勧めするという方もいらっしゃいますが

私は自動膨張を選択します

尊敬できるプロの方ですがココの部分だけは譲れない

 

私が自動膨張式を選ぶ理由

海に落ちる時、私に意識がある保証なんてないから

落ちる時は何らかのトラブルが発生した時ですから気を失ってる場合も十分あるはずで意識が無かったらライフジャケットの紐を引っ張るなんて出来ませんからね

 

で、今回釣りでもないし、海でもないとこでライフジャケットが膨らんでしまったのですがどうなるのか

ライフジャケットに入っているボンベです

膨らんだということは、このボンベの中にはガスがなくて、次はないのです

ボンベを交換しないといけないんです

ボンベの交換ですが手許にスペアのボンベなんて用意していないので購入します

楽天市場でポチッと

4180円 😥

命と引き換えの出費なので仕方ありません

 

ライフジャケットっていくらぐらいすると思います?

一番上の写真の腰巻タイプのもので定価25000円ほどです

高いんですよ~

まあ、なくたって船には必ず人数分のライフジャケットを船に常備しなければならないので貸してもらえます

動き易さ、使い勝手で自分のを使用していますが、よく見られるオレンジ色のベスト型のライフジャケットだっていいんですよ、もうジジイだし人がどう思おうともどうでもいいしw

アレ着てると初心者に思われるんですね

別に初心者と思われても問題ないし、むしろそう思われていた方が鬱陶しくないし~

8月はオレンジのライジャケ着て、レンタル竿で釣りしたろうかな、手ぶらでイカ釣りみたいな